最新の動画はこちら→創作人物画で公募に初挑戦「蓮に碧」

鳥海浩輔さん&山下大輝さん×あんさんぶるスターズ/キャラ×声優似顔絵(色鉛筆)

その他似顔絵
owner

1997年(H.9)生まれの熊本県出身/いて座/B型/旧活動名:絵楽
色鉛筆歴は7年ほど。独学だが画家を目指している。
高校生で運動会のパネル制作に携わったのをきっかけに、リアルな人物画にのめり込む。
美少年・美青年を画用紙の中で生きているように描くことを目指している。
終末世界に希望を見出すような作品を描きたいと思っている。

フォロー

最近もうあったかいですね、こんにちは絵楽(えら)です。

さっき真冬用のもこもこニットをしまいました。

しまうことを”なおす”って言うの、どこまで通じるんでしょうか。
きっと関西圏までは通じるの知ってるんですが、そこから東京行くまでに、どこで途切れるんだろう。

まあいいや( ̄▽ ̄)

結構前にリクエストいただいていたんですが、私がいっとき家出てたり忙しかったりが続いて、ずーっとほったらかしになっていました。

マイiPhoneの中に、鳥海さんと山下さんの写真・三毛縞斑くんと朔間凛月くんの画像はいたんですが。
鳥海さんと山下さんの写真決めて印刷までしてたし。

あと、下書きした後もしばらくそのままにしていたので…(汗)

とりあえず、キャラの名前の読み方教えてもらってもいいですか(無知)。

IMG_4569

よーく見…なくてもわかってしまうんですが、下書きして撮ったあと、なんか違うなーって言って、鳥海さんのお顔描き直してます。

IMG_4913

消したり描いたりしすぎて、鳥海さんの鼻翼辺りに鉛筆の跡が残って消えなかったんですが、塗ったらなんとか誤魔化せました(*´-`)

いつも色鉛筆でぐりぐり塗りすぎて、色の境目の微妙な色使いが全部消えてなくなっていたので、今回は塗り込みすぎないように意識したつもりです。

(お衣装の部分はかなり塗り込んだけど…)

帽子の影が、どこまで影なのか髪なのか、よう分からん画像を選んでしまったのでちょっと想像で適当になってます。

IMG_4915

三毛縞斑くんは、赤っぽい茶髪に緑の目。

帽子の下は髪の毛結んでそうだったんですが、鳥海さんが普段帽子被ってらっしゃるっぽいので、もう深く被せてしまいました。

個人的に、鳥海さんの目元の色塗りは上手くいったと思っています。

なんか…緑っぽい色とか青っぽい色もちょっと使ってみてます。

IMG_4916

朔間凛月くんは、赤い目に黒髪。

衣装が紺色なので、髪にはインディゴネイビーを混ぜました。

山下さん元々おめめ大きいのに、笑った顔をチョイスしてしまったので、目の割合が小さくなってしまいました。

赤で塗ったの分かりにくいですね(汗)

IMG_4917
IMG_4918

鳥海さんは帽子のイメージだから、赤っぽい茶髪にするとちょっと誰か分かんないけれど、山下さんの黒髪はそんなに違和感ないな。

ご本人よりちょっと襟足長めくらい。

IMG_4919

ストール?っぽいものが、どう巻いてる感じにするのか結構迷い、イラストよりもマフラーっぽくなりました。

色は真っ赤というよりも、髪色に近い赤茶系に。

ユニットカラーがダークグリーンでちょっとミステリアスっぽいので、大人びた色合いにしました。

金のバッジっぽいものは、安全ピンついてるのかピアスみたいに留まってるのか…あんまり考えずにとりあえずつけました( ̄▽ ̄)
これデザインいいですよね。結構好き。

ジャケットには金物が多めについてそうなんですが、ストールに隠れたり角度が微妙だったりで、少し省いてることもあります。

IMG_4920

これを描いてるうちにやっと、写真で見ている色の通りに表現しようと思ってもリアル感ないなあってことに気づいたので、白地とか黒地には少し色ものを加えてます。

ジャケットの白いとこに薄い黄色とか、ストールの下のシャツに薄いピンクとか。
この写真でそこまで見えるかは分かりませんが…

IMG_4921

ここで鳥海さんが完成!

上に上げてる左手(向かって右)、ジャケットの皺具合に結構迷いました。

万全に参考画像準備したつもりでも、描いてるうちに追加で探してしまいます。

Youtubeの動画の中で、字幕つけてる独り言でも触れていますが、この半端な長さのグローブはフィンガーグローブというそうですね。

元々何に使っているんだろうか。

アイドルの衣装であれば、そりゃあ衣装なんでしょうが、この長さって違和感ないのかな。

手のひらに締め付ける感覚あったら気持ち悪くないのかなあとか余計なこと考えました。

指輪とかマニキュアとかでさえ、邪魔な気がして普段身につけない人間ですので( ̄▽ ̄)

IMG_4931

山下さんのグローブなんて、もはや指まで出てるじゃん。

なんだろう、手汗用とか?
いや、衣装なのは分かってるんだけど。

肩章から左胸のエンブレム?に伸びている紐に何も書き込んでいなかったので、塗る前になってようやくねじねじを入れました。

結構細かくなってしまったかも。

ジャケット側の紐っぽい飾りは、そこまでねじるとうるさいかなと思って、書き込んでません。

向かって左側の(山下さんの右手側)ちょっと後ろに向かってるジャケットも、角度が難しくて何回も下書きやり直しています。

ジャケットの中のシャツなんて、リアルではそんなに陰影入っていないみたいなんですが、そのまま書いたらのっぺりしてしまうので、なんとなく横じわ入れてます。

IMG_4932

あと袖で終わり!ってインスタに投稿したやつ↑

胸章が、一枚の布にプリントされてあのデザインなのか、はたまた布の上に刺繍とかが乗ってるのか、よくわからなかったので乗ってる体で描きました。

この紺色、元のイラストよりは暗めに仕上げているんですが、結構いい色になったんじゃないかと自負しています。

この色好き^^

袖はラインが入ってるのでちょっと苦戦しました。

白の部分と違和感なく皺を繋げないといけないので。

ということで。

仕上がりはこんな感じです。

流石に二人描くと時間がかかりました。

あと、アイドルの衣装だからか結構作り込んであるので、だいぶ描きごたえがありました。

ストールとかバッジ、肩章胸章、ボタンとかアクセサリーみたいな要素が多いので、いい感じの参考画像探すのも苦労します。

ファッション疎いので、なんていうワードで調べればいいのかがわからないんですよね( ̄▽ ̄)

2次元のお衣装には不思議なところも多いので、それをどうリアルっぽく落とし込むのか考えるのも楽しいとこ。

コスプレと違って、重力に逆らっていても、どう取り付けてあるのかわからなくても、ある程度非現実的でも、描いてしまえばなんとかなるので、そこは自由度高いかもですね( ̄▽ ̄)

リクエストいただいた方、もう本当に忘れた頃に申し訳ないですが、描きました!
こんな感じでいかがでしょうか?

リクエストは、コメントくれてもいいんですが、本当に描くかどうかは私の気分次第になっちゃうので期待しないで待っててください( ̄▽ ̄)

ではまた☆

タイトルとURLをコピーしました