ガラス、液晶などなど。
スマホの画面が割れちゃった時にはもう絶望しますよね。
デザインしてみました( -‛ω-)b
不規則にガラスが割れてるデザインって、
個人的にかっこいいなと思ったんです。
上達してると思います・・・。
(してるといいな)
私の記念すべき(?)最初のオリジナルデザイン。
それこそ弾痕、こいつであった。
弾痕て、なんかかっこいいじゃないですか(圧倒的個人的主観)。
最初は、心臓撃ち抜かれてるみたいで
面白いかなと思って、パーカーにデザインしたんです。
そのあとiPhoneケース始めてから、
あれ、これケース撃ち抜かれてるデザインでも
面白いんじゃないかって思い至り、
同じデザインだけど作ってみました。
撮影の話になるんですが、これ
黒地だと本当に撮影難しい。
蛍光灯の映り込みは、ほかのケースも
かなり気を付けて撮ったんですが、
黒は特に目立ちます・・・
蛍光灯だけでなく、景色が
映っちゃうんですよね( ̄▽ ̄)
デザインの話自体はパーカーの
ところでもだいぶ喋ったんですが・・・
デジタルの絵に慣れなさ過ぎて、
かなり苦戦して描きました。
一度「できたぁ」と思っていざパーカーに
デザインしてみたら、
・・・あれ?背景消した方がよくねえか?
とか、
あれ、サイズの変更ってどうすんだ?
とか、いろんな問題にぶち当たり
最終的にもう一回描き直すっていう( ̄▽ ̄)
四苦八苦・試行錯誤の上出来た
思い出深いデザインです笑
そこから「こうした方がやりやすい・うまくいく」
というのを学んだので、まあなんでも
やってみるもんだと思いました。
ケースとしては、普通のハードケースです。
素材はiPhone5cで話題となったポリカーボネート。
表面はつるつるしたタイプで若干指紋が残りやすいですが、
私は眼鏡ふきや上着で時々拭いて使ってます笑
個人的にはあんまり気にならないです。
ということで、ここまでご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m
対応機種は今のところ8種類ほど
用意できておりますので、
是非チェックしてみてくださいね^^
この投稿をInstagramで見る
こいつは記念すべき(?)
オリジナルデザインシリーズ第一弾、
弾痕デザインパーカーです^^
一番最初にデザインしたやつなので、
デジタルのソフトも使いこなせないし勝手は分からないしで、
四苦八苦しながら仕上げました。
制作期間、ショップの方のブログもインスタも(これは今もか)、
全く更新してなかった状態でした。
わくわくしながら作ったけど、
最初ってのはもう、いや~・・・大変だった( ̄▽ ̄)
今回は、サイズ感とか生地の質感、プリントの感じを
チェックするために、自分用を注文してたやつの試着回です。
表↓
ある意味、一点もの…ですかね笑
質感は、分厚くはないけどぺらっぺらではない。
寒いなら下に重ね着すればいいかなって感じです。
また、だぼついてないので上に
何か羽織ることもできそうです^^
サイズは、身長152cmのミニマムに
XSでちょうどいいくらいでした。
パーカーだから、ある程度でかくても
ゆるっと着れるのであんまり細かいところ
気にならないってのはあると思います。
でも丈は長くはないって感じですね。
シルエットも、若者に流行ったような
ゆる系シルエットではないです。
良い感じにちょうどいい、普通くらい。
ユニセックスで女性用に作られてないので
胸が気になる方はワンサイズ上の方が
いいかもしれませんね。
…うーん、いや、わかってるんだ。
XSのサイズ感なんて誰の参考にもならないことくらい( ̄▽ ̄)
せめて身長160cmくらいの標準サイズなら…くそぅ…
こればっかりはないものねだりなので
許してくださいm(__)m
弾痕シリーズは、いくつかバリエーションを
作ってみました。
スタンダードなフード付きパーカーで、
中心に大きくデザインしたタイプと
左胸に小さくデザインしたタイプ。
また、ジップ付きタイプで、
左胸に小さくデザインした厚手もこもこ。
この投稿をInstagramで見る
この3種類です。
・・・全部サンプル注文できたらいいんだけど、
一介のフリーターには経済状況的にそうもいかないので(T_T)
ということで!ここまでお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
プリントは思った以上の出来でとっても感動です^^
新しいデザイン考えるのがより楽しみになりました。