先日からオリジナルデザインの
パーカー・Tシャツを始めておりました。
こんなの売ってるで~って友人に報告してみたところ、
即購入してくれた上に撮影にまで協力してくれました。
持つべきものは友ですね。
結構撮ったので、たくさん紹介させてください^^
ちなみに友人にも掲載許可はもらいました。

*友人のinstagram
身長170cm超え(゜o゜)
152cmミニマムの私は見上げて喋ります。
彼女不器用でメイクできないと言うので、
いつも会うとき普通にすっぴんで現れます。
でも元からお肌まっしろで
すっぴんでも別におかしくないくらい
めっちゃ綺麗なんですよね羨ましい。
一応、写真映り良くするために
カフェで私がメイク施しました。

加工してないのに光でとんでますが、
アイシャドウはブラウン+ピンク。
パーカーが黒だしクールめにしたかったので、
チークなしでブルーベースの真っ赤なリップ。
…私が出かけるときのメイクと
ほぼ変わんないんですけどね( ̄▽ ̄)

場所はいろいろ巡りました。
最近建物ごとリニューアルされた
バスターミナル兼ショッピングモールの中の
良い感じの壁使わせてもらったり。
無断だけど笑。
ベランダみたいなテラスみたいな
スペースで撮ってみたり。

かなり暗い曇天だったので
明るさなんかは加工です。
ちょっと歩いて路地に入ると
うお!ストリート!って感じの
落書き見つけたので借りました。
私が目線外しばかり気に入って選びがちな中
カメラ目線でもいいなと思った一枚↓

このショットなんか好き↓

もともと城下町の名残で栄えている街です。
なんか良い撮影ポイントないかな~って
お城付近まで足をのばすことに。

黒が映えるええ白壁や。
商品ページのトップに添えたのはこちら。

↑アングルも配置も気に入った一枚です(=゚ω゚)ノ

やっぱり足のばして正解でした(物理的にじゃなくて)。
年末だけど人も少ない、かつ
絵になるポイントで撮れました。

かわいい(´▽`)

楽しかったしここまでうまく撮れた~と思って、
調子に乗って「ちょっと歩いてみて」
とか言ったら撮るのめっちゃ難しかった↓

たまたま配置が良い感じに撮れたので◎
加工の雰囲気もよかろう。
ということで、友人お疲れ様でしたm(__)m
お土産渡したいと言ってくれてたのに、
一か月に二度会いながら双方とも忘れるという
おっちょこちょいな一面もあります。
次はカラオケ回な。
当たり前だが記事にはしないけどな笑
われもの注意パーカーは、デザイン開発裏側
…みたいな記事も書いてますので、気になる方はぜひ。
そういえば、あんまりいらない情報だけど
カメラはiPhone7です( ̄▽ ̄)
画質いいカメラが電話とともに携帯できるなんて
良い時代に生まれました。よかった。
この投稿をInstagramで見る
というわけで!
ここまでご覧いただき
ありがとうございましたm(__)m