最新の動画はこちら→創作人物画で公募に初挑戦「蓮に碧」

ガラスのハートは取り扱い注意!(笑)…っていう面白デザインのパーカー

ブログ
owner

1997年(H.9)生まれの熊本県出身/いて座/B型/旧活動名:絵楽
色鉛筆歴は7年ほど。独学だが画家を目指している。
高校生で運動会のパネル制作に携わったのをきっかけに、リアルな人物画にのめり込む。
美少年・美青年を画用紙の中で生きているように描くことを目指している。
終末世界に希望を見出すような作品を描きたいと思っている。

フォロー

年明けてから一段と寒いですね。

しばらく布団干すのをさぼっていたので
ようやく洗濯して干したんですが…

休みの日に限ってあんまり晴れてくれなかったり。

取り込むのが一歩遅くなると
布団つめーたくなります。

悲しいですね( ;∀;)

さて、ここ最近増やそうとしてるのが
手描きオリジナル面白デザインパーカーです。

名前長( ̄▽ ̄)

今回描いたのはちょっぴり
くすっとなるような面白デザインです。

ガラスをイメージした透明感あるハートに、
われもの注意のシール。
今私が物流系の仕事をしているからなんですが、
梱包する時に貼るんですよねこれ笑
んで仕事中も「面白いデザインなんかねえかな」とか
考えてたらたまたまこのシールが目に留まって、
これいいじゃんって思いついたやつです。
本物のシールは見やすいように、
文字がもう少しがっしりしたフォントだった
かもしれませんが、こっちの方がおしゃれだったので。
ハートは、たかがハートと思って
なめてかかると難航しました。
少し立体的に見せるのとか
透明感のためにどのくらいぼかすのかとか
結構悩みました。
ここだけの話、描いてからだいぶ
消したり描き直したりを繰り返して
できあがったやつです笑
ちょっと儚げな透明感と
ハイライトのつやっと感にぜひご注目。
私のハートはヒビと不純物が混じって
こんな綺麗じゃないだろうな。
中から獣の毛でも出てきそう(意味不明)。
ハートだけだと女性が着るような
かわいい感じに仕上がってしまうんですが、
この真っ赤な「われもの注意」が
くすっとを誘うアクセントになるといいなと(=゚ω゚)ノ
ちなみに裏のフード下には
私考案のショップオリジナルロゴ入りです。
タイプは、
・スタンダードフードタイプ
・ジップ付き厚手タイプ
の二種類です。
こちらのジップ付きの方は
裏起毛でふわふわ。
色はブラックにしました。
厚みはほどよいくらい。
白の方がハートの儚さが際立つかと思い
はじめは白系にしてたんですが、
真ん中のもやっとした部分が消えちゃうので
黒にしなおしました( ̄▽ ̄)
スタンダードの方は、重ね着もしやすいので
日中一枚で着たり、寒くなったら上でも下でも重ね着したり。
ジップ付き厚手の方は冷える頃に
上から羽織っていただけたらなあと思います^^
いや、だからといって別に

これ二つを重ね着してくれとは言いませんよ笑

どんだけハートもろいのってツッコミもらいたかったら
あえて二枚重ねて着るのもありかもしれませんが( ̄▽ ̄)
これ、仕事行くとき着て行きたいな~笑
物流系は結構服装・アクセサリー自由なので、
こういうアイテムで遊び心加えて行っても
面白いかもしれません。
今の時期、気候と動きやすさで言えば
パーカーは万能で使いやすいですからね。
さ、もっと面白いデザイン考えて
ラインナップを増やしていきたいと思いますよ^^
かっこいい系もありだな~。
ではまた!
この投稿をInstagramで見る

distincloth(@distincloth)がシェアした投稿

P.S 面白デザインのつもりで作ったんですが、友人や職場の人からは
かわいいと好評で、若干困惑しました( ̄▽ ̄)
タイトルとURLをコピーしました