こんにちは^^
今日は職場で床磨きをさせられたので、
明日筋肉痛になっていないかとっても心配です。
利き手が痛いと、パソコンをいじるのも、
絵を描くのも編集するのも億劫になりますからねー・・・
自宅用血圧計のマジックテープがほんのちょっと
足りないレベルの細腕の人間に、腕力作業はやめてほしいものです。
なんてね( ̄▽ ̄)
今回は、D-ロゴを夕焼け風にアレンジした
デザインについてお話します。
この投稿をInstagramで見る
淡いところは白や黄色、明るいオレンジなど。
暗い部分は濃いめの紫を数色、境目にピンク系。
色が鮮やかなところとグラデーションの
二点だと思うんです。
それを表現できたらいいなと思いデザインしてみました。
暗い部分を見ていると少し物寂しい気分になる気がしませんか?黄色は元気、協調性、などのイメージで、
紫は高貴な色でもありますが、人が不安を抱く色とも言われます。
この投稿をInstagramで見る
・・・のではないかと思います。ぱっと見ただけでいろんな感情が無意識に流れるような
不思議な感覚になると思うんです。
そこから、ちょっと危険でミステリアスで、
それでいて惹きつけられるような・・・
そんな魅力を込めたつもりです(´▽`)
紫の部分にもやのような模様を入れたのも
ミステリアスさを少し協調するためです。
デジタルで描く時は、「重ねる」という作業が
可能なので、それを思いっきり生かして多層構造で仕上げます。
また違う楽しみがあって面白いです。
タッチペンで描いているので、めちゃくちゃ、もう相当、肩が凝ります。
体をいたわるなら早めにタブレットかiPad欲しいですね。
・・・個人的な話をしてすみませんでした。
あ、ついでのようになってしまいましたが、
ふわふわの厚手ジップタイプの二つを制作してますので、
デザインはひとつひとつこだわってますので、
面白く語れたらいいなと思います。
よかったら他のデザインもチェックしてみてくださいね^^