こんにちは、異世界融合Artの絵楽(えら)です^^
今回は随分前に、Youtubeのコメントでリクエストいただいていた方です。
下書きは半年とかちょい前くらいに、リゾートバイト先の寮で描いたものでした。
そこまでやったはいいんですが、寮の環境があまりにも絵を描くのに適さなかったので、全く色を塗っていなかったんですね( ̄▽ ̄)
とりあえず描き上がるまでに1〜2分お付き合いください^^
久しぶりに描いたにしては上々かな。
下書きはこんな感じでした。
なんかもうだいぶ前のことすぎて、描いた時のことあんまり覚えていませんが。
ボール紙を壁用のホッチキス(名前なんて言うんだあれ)で止めたような、閉塞感の半端ない部屋だったので、なかなか長時間集中して描こうとか思えない場所だったんです(泣)
机も狭くて安定しない折り畳みのやつだったし。
100色近い色鉛筆全部持っていったくせに一回も取り出せなかったです。
そんなことより。
見た写真が結構色合い淡かったので、若干暗め・濃いめ・コントラスト強めで塗ってます。
あんまり淡くて濃淡の差がないと、リアルっぽく見えない気がするんです。
個人的に。
髪完成。
使った色とか解説してみようかなって思ってメモってたんですが、結構多いので面倒くさくなりました(笑)
なんか、赤みのブラウン系とかベースに使って、ピンク系のベージュみたいな色とか使って、ハイライトあたりは黄色系を少し使ったかも。
しっかり塗り込んだ方が、後々デザインナイフでシュシュっとやる時に綺麗に出てくれるので、頑張った方がいいですね。
なんか今回は、あんまり制作途中の写真を投稿せずに描き進めてますね(笑)
かなり色合い迷いながら描いたので、そんな余裕がなかったんだと思います。
お外で撮影しているからか、お顔の大半が髪の影になってるんです。
普段お顔に陰影入れる時に、グレーってあまり積極的に使わないんですが、今回は暖色系グレーを使っているはずです。
塗り込んだり消したりしていて、ずっと「なんか違う!色が浮く!」って言いながら描いてました( ̄▽ ̄)
グレーが個人的にしっくりこなかったんだと思います。
ほらね、もう顔仕上げてるし。
もうちょっとこまめに投稿しろよって、記事書いてる時は思うんですけど、色塗ってる時はなんか自信無くしていくんです。
この辺まで塗ってから撮ろう…とか、アタリとって塗れる見通し立ってから撮ろう…とか。
インスタにも基本タグつけないで投稿しちゃうし、雰囲気違う…とか書いてるし。
確かにもうちょっと眉近かったかなーとか、目の周りもう少し濃くしてもよかったかなーとか、思うところはあります。
白系を乗せちゃうと、後で暗い色って出づらくなるので、その辺の扱いも難しいとこ。
この上着は、個人的に結構よく描けたんじゃないかなーと自負しています^^
今まであんまり服とか描くのに興味がなかったので、できるだけ顔以外を入れないように描くことが多かったんですが。
ベージュ系の色味なので、お肌に近い色を使っています。
お肌にしか使わないような、陰影の緑系とか血色のピンクは入れませんが、よく塗り込みとかぼかしに使うようなベージュと、暖色系グレーを使いました。
糸の部分は赤系ブラウンですね。
背景を寒色系グレーで塗ったら、お顔に使った陰影のグレーが馴染みました。
参考にした画像がTearsっていうアルバム?の画像だったので、ちょっとブルーなイメージで。

Youtubeの動画の方も、初日からいつもよりたくさん見ていただいて嬉しいです^^
コメントでリクエストくださった方、ありがとうございましたm(__)m
ニコラスさんはニックチャンネルって名前でYoutubeでも活動されているんですね(°_°)
MVのリンク貼ろうかなと思って検索したらチャンネルが出て来たので、そっちのURLを概要欄に貼っておきました。
まあ、私のような弱小チャンネルが何を書いても変わりませんが、書かせていただいた感謝をこめまして。
話が変わってしまって申し訳ないんですが…
私ずっとアルバイトを転々としてフリーター生活なんですが、先月またバイトを離れる羽目になってしまいました。
途中リゾバに抜けたけど、トータル2年くらい続いたバイトだったんですがね。
一番長く続いたけど、それでもトータル2年…。
大手自転車屋さんで接客販売とか、専門技術系の修理まで教えてもらってて楽しかったんですが。
他のバイトスタッフに間接的に攻撃的な文面喰らったので無理でした( ̄▽ ̄)
やっぱり全国チェーン店だと、やばいお客さんもたくさん来られますし。
それもストレスでよく月経が止まってました(笑)
単純に、私自身が人と対面で関わると消耗していく側面があるのは、なんとなく否めないんですが。
これからどうしようかなあって。
私ってもしかして…社会不適合…??(笑)
まあまあとにかく。
Youtubeでのライブ配信も検討していますので、よかったらお楽しみに^^
ではまた⭐︎