最新の動画はこちら→創作人物画で公募に初挑戦「蓮に碧」

かわいい!と好評~D-LogoホワイトiPhoneケース

ブログ
owner

1997年(H.9)生まれの熊本県出身/いて座/B型/旧活動名:絵楽
色鉛筆歴は7年ほど。独学だが画家を目指している。
高校生で運動会のパネル制作に携わったのをきっかけに、リアルな人物画にのめり込む。
美少年・美青年を画用紙の中で生きているように描くことを目指している。
終末世界に希望を見出すような作品を描きたいと思っている。

フォロー

D-Logoシリーズ第二弾、ホワイトデザイン。
こいつもiPhoneケースになりました。

ストリート風ブラックの派生版で、
ちょっとかわいくしようと思って白地にピンクを
使ってみました。

塗り足し部分も含めてのデザインなので
若干薄らいでいますが、左上と右下は
白に向かってグラデーションしてます。

黒地の時は白だったざしゅっと模様は、
ネイビーにしてあります。

ピンクと白、ピンクとネイビー、白とネイビー・・・
相性ばっちりな色ばっかり使ってます( ̄▽ ̄)

ロゴも白にしてくっきり見えます。
貝殻デザインのロゴは、かわいい系の
色味に相性いいかもしれませんね。

しゃれたロゴ作ろうと思って描いたんですが、
友人に言われるまでかわいいロゴだとは
思っていませんでした。

その友人がかわいいと言ってくれ、
気に入ってくれたデザインの一つです。

レスポンスがもらえるのって
本当嬉しいですね(T▽T)

機能性に関しては、正直
普通のケースです。

特徴は、表面がつるつるのタイプで、
デザインの色が綺麗に映えるように
こだわって選んだってとこです。

色の濃い部分があると若干指紋がつきますが、
気づいたら拭けば気になりません。

ファッションコーディネートに合わせるように、
ケースも着せ替える感覚で
つける時代になってきているようですね。

眼鏡が昔より安価で手に入るようになってから、
お洒落として身に着けるようになってきたように、
iPhoneケース・スマホケースも
おしゃれでコーディネートする・・・

この感覚が普及してくれたら、
私としてもデザインの考えがいがありますね(´▽`)

この投稿をInstagramで見る

distincloth(@distincloth)がシェアした投稿

今のところ、対応できるのがiPhoneのみで
スマホのケースデザインは作れないのが
ちょっと残念ですが・・・

今回はこの辺で^^
まだロゴデザインのケース
紹介は続きますが、実はもう
次のデザイン案が浮かんでたりします。

お楽しみに(=゚ω゚)ノ

タイトルとURLをコピーしました